惑星探査機ボイジャーに放射性廃棄物の注意書きはあるだろうか?

1977年に打ち上げられた惑星探査機のボイジャー1号・2号には知的生命体に向けたメッセージが搭載されている。ところでそのメッセージの中に放射性廃棄物に関する注意書きはあるのだろうか?ボイジャーの電源には原子力電池が使われている。使用済みの原子力電池は有害な放射性廃棄物である。
良くある原子力関連の注意マークぐらいは貼ってあるだろうが、宇宙人には伝わらないし。

Reference:

今後10年間のセキュリティ対策を3970円で請け負いきれるか? – ソースネクストのウイルスセキュリティZEROってどうなのよ

ソースネクストのウイルスセキュリティZEROは最初のパッケージ台3970円だけで、Windows Vistaの公式サポート終了までサポートし続けるのだと。

Windows Vistaの公式サポートが終了するまでのこれからの10年間を、今の知見で作り上げたセキュリティ対策で対応できるとは思えないんだけどなぁ。例えば、

  • 想定外のセキュリティ対策が必要になりパターンファイルのアップデートだけでは対応できず、買い換えなくてならなくなる。
  • ウィルスの数が10年後に1000倍になり、最初に払う3,970円ではウィルスのパターンファイルが供給が間に合わなくなる。

とかね。

巡航ミサイルを自作してWebに公開した話

合法的に調達出来る民生品だけで巡航ミサイルを自作して、Webに公開した話。
X51.ORG : お家で「巡航ミサイル」を作ってみよう!

まったく合法なため、行政府も彼を取り締まることが出来ないらしい。なんたってモデルロケットを高性能にしただけだからね。取り締まる法律が無ければ、軍事転用出来るアイテムでも取り締まれもしない。もっとも、小規模のテロが出来る程度のアイテムなんてそこら辺にごろごろしているが。

それに比べて日本は、農薬散布用の無人ヘリとか買えるし。無人ヘリに搭載するものしだいで色々なテロ行為が出来そうだ。

Reference:

ヒトとチンパンジーの祖先、いったん分岐して交雑?

人間の祖先とチンパンジーの祖先が650万年~740万年前に分岐した後、400万年間に渡って、交雑をしていたという話。
ヒトとチンパンジーの祖先、いったん分岐して交雑? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

異種間で恋をしたのだろうか?人種の違う人に魅かれるようなもの?

2010年に宇宙ロボット格闘技大会

プロモーションビデオを見ても、火花を散らして軌道上で戦っている。微小デブリの元凶にしかならないような気がする。宇宙葬よりもたちが悪い。未来に対して責任を持つ気があるんのろうか?公式ウェブにはデブリの項目は皆無。

Reference:

学術誌を電子アーカイブ化

電子アーカイブで過去の学術雑誌を初公開(明治期からの日本の研究の探索が可能に)

 科学技術振興機構(JST)は3月24日、国内外の学術論文を公開するサイト「Journal@rchive」を3月27日にオープンすると発表した。当初は無料で利用できる。

 理学系、人文科学系、工学系など幅広い分野の学術雑誌52誌を、創刊号からスキャンしてPDF化。論文3万件、計約10万ページを公開する。全文検索機能を備えるほか、引用・被引用リンクも装備。ダウンロードやプリントアウトも可能だ。

ITmedia News:学術誌52誌をネット公開 湯川博士のノーベル賞論文も

論文が検索できるようになると、読まれるチャンス(発掘されるチャンス)も増えるので、書き手としてもうれしい限りではないの。

こういうのって、他の機関でも進めている電子インデックスも含めて横断検索できるようになるのだろうか?Googleが何とかしてくれるような気もするが。

粘菌が迷路を最短ルートで解く能力がある

粘菌が複数のルートから最短ルートを導く能力があるという実験。日付が平成12年9月26日なのでちょっと古い。

風の谷のナウシカに登場する粘菌を思い出した。

Referenece:

PS3製造費は900ドル?

900ドルは高すぎでしょう。販売価格はいくらになるのだろう?

2Tflopsの演算能力をフルに活用できるゲームはどんなゲームになるのだろう?どこかで聞いた話だが、近年のゲーム機の性能が上がっている為、ゲームソフトの制作費が高くなっているらしい。ゲーム会社にとってはハードの性能アップは負担以外の何者でもないのじゃないかな?逆に資金のあるゲーム会社は、ハードウェアの性能アップに伴う開発費増大は新規参入を防ぐ障壁として役に立っているのかもしれない。
ゲーム会社にとってはWindows版のゲーム作っていた方がいいのではとも思う?ハードは普及しているし。DVD Videoに対応している程度のスペックであれば十分なんでしょ?一部の激しい動きのあるゲーム以外はWindows PCで十分だと思うよ。

Cellプロセッサ218GFLOPSを有効に使うゲームと言ったらシムシティだろうか?昔(10年以上前?)スーパーファミコン時代のシムシティをやっていたのだが、街の建設に資金を使い果たして財政を悪化させ、財政が回復するまで何年間も待っているだけという状況が間々あった。それをCellプロセッサの演算処理で早送りして100年ぐらい時間を経たせ税金を溜め込むのですよ。
それとは別に、どこかの反米国家が大量購入して軍事利用するかもしれない。PS2をイラクが輸入した際も軍事利用との報道があったし。

Reference:

# ちなみに私はゲームをしません。

ロシア証券取引所がウイルス感染でダウン

ロシア証券取引所のコンピュータがウィルス感染し、このコンピュータからメールが大量送信され、通常のメール送受信が出来なくなった。その影響で株式・先物の取引が一時停止された。

取引のシステム中枢のマシンがウィルス感染した訳じゃないみたいだね。
取引に関わるリアルタイム性が求められるコミュニケーションって、メールで行っているの?もっと堅牢性のある手段じゃないのか。