方針無き文化大革命

活動家の勝間女史(1, 2, 3)やチャンネル桜でも指摘をされていたが、国家戦略担当相の管さんは経済運営の方針がないらしい。

最近経済における「第三の道」を考えている。

つまり60年代の日本の高度成長はなぜ可能だったのか。そして80年代後半のバブル崩壊以降なぜ日本は長期の経済低迷に陥ったのか。さらに、2000年代に入り進められた規制緩和など市場万能主義の小泉・竹中路線がなぜ失敗したのか。

端的に言えば80年代以降、投資効果に低い公共事業に巨額の財政をつぎ込んだのが経済の低迷の原因。小泉・竹中路線は、リストラなどによる各企業の競争力の強化が社会全体の生産性向上になると考えたが失業を増加させ、社会全体としての経済成長につながらなかったのが失敗の原因。それでは過去の失敗を繰り返さない経済運営における「第三の道」は何か。現在、深く考慮中。

菅直人公式サイト: 経済における第三の道

そんなことは政権とる前に考えてくださいよ!

そんなんだからスパコンの予算をカットされるとかしないとか混乱気味なんですよ。せっかく仙谷同志の文化大革命の掛け声の下に紅衛兵の如く官僚をつるし上げたのに。これでは革命の士気が落ちてしまう。

冗談はさておき日本売りを継続することにします。ポジション増やそうかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です