眞鍋かをりのブログ普及委員会はスパムを薦めている!?

livedoor Blogのトラックバックスパム防止機能導入に際に表面化した、

  • 言及リンク文化圏
  • 関連仲間文化圏

の問題である。言及リンク文化圏とは”内容が関連しており、なおかつ言及つきのリンクも張っている”状態でトラックバックを打つグループである。関連仲間文化圏とは”内容が関連している他ブログのエントリーを検索エンジンで探し出して”トラックバックを打つグループである。
この文化圏という分類・命名は以下による。
トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか [絵文録ことのは]2006/01/06
このエントリーはlivedoor Blogの問題とトラックバックの打ち方について文化圏という考え方でまとめられている。

私自身は言及リンク文化圏に属しており、関連仲間文化圏からの検索トラックバックを煩わしく考えている1人だ。
ブログの普及を推進しているブログ普及委員会の見解を知りたく調べたら、委員長の眞鍋かをりが答弁していた。

質問:
先生、トラックバックって何ですか?

眞鍋委員長の答弁:
ブログと言えばトラックバックですよね。例えば、ブログの記事を書きます。そして、関連するほかのブログの記事にトラックバックをうちます。
そうすると相手の記事から自分の記事にリンクが張られて、そこからコミュニケーションが生まれるというわけなんです。
まあ、説明すると難しいんですけれども、簡単ですので、気軽にやってみてください。

ブログ普及委員会

これは検索トラックバックをする関連仲間文化圏と見て良いだろう。簡単だからといって、気軽にやって欲しくはない。

他の関連する答弁を見てみると

質問:
自分のブログを宣伝したいんですけど、どうすればいいですか?

眞鍋委員長の答弁:
自分がされたら嬉しいことをやってみたらどうかな?例えば、関連する記事に積極的にトラックバックをうつとか、あと、他人の記事にコメントを残すとか。
でも、単に自分のブログを宣伝するためだけに、コメントとかトラックバックをうつと嫌われてしまうので、注意してね。

ブログ普及委員会

な ん で す と!
宣伝のためにするという以上、トラックバックスパムやコメントスパムを薦めていると解釈できる。組織のトップによる答弁なので委員会としての公式見解なのだろう。
普及団体の立ち位置がスパム関連仲間文化圏なのだから、これからブログを始める人はそれに倣っていくのだろう。このままではトラックバック欄がノイズだらけになってしまう。場合によっは、コメント欄も「トラックバックありがとうございます」で溢れかねない(自分から検索トラックバックしなければ関係無いと言えば無いのだが)。

Reference:

# 2006-01-12 FPNに投稿しました。FPN-ニュースコミュニティ- 眞鍋かをりのブログ普及委員会はスパムを薦めている!?それに伴って、ブックマークされました。はてなブックマーク – FPN-ニュースコミュニティ- 眞鍋かをりのブログ普及委員会はスパムを薦めている!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です