フジテレビの秋元アナ、生田アナが結婚 – MSN産経ニュース
フジテレビはなんで社内結婚の情報を公表するんだ?
つらつらと書いていきます。
こちらはサブブログ。メインはこちら チャンネル東川
フジテレビの秋元アナ、生田アナが結婚 – MSN産経ニュース
フジテレビはなんで社内結婚の情報を公表するんだ?
ウイルスバスターに誤検知が多い件。
私はウイルスバスターに危険なWebサイトの検知機能がついた5年前、β版の時からこの問題を指摘していた。未だにやってるのか。
私は自民党の支持者で原子力発電に賛成の立場です。
今回の衆議院選挙にて未来の党には失望しました。未来の党は国民の声を無視して脱原発を過度に訴えて負けたのです。そもそも脱原発は争点ではありません。
「脱原発に賛成ですか反対ですか?」という問いと「原発問題は重要ですか?」という問いはまったく別です。例えていうならば「バナナはおやつに入るのか?」という問いは国論を割るテーマではありますが、国民生活の中では優先順位は低いのです。原発はバナナよりは重要ではありますが、優先順位は低いのです。
未来の党は原発問題を程々にして、男女共同参画の政策でも語っていれば女性票をもっと稼げたでしょう。「インフレは老後生活を直撃する。銀行預金が実質的に目減りする」とでも高齢者を脅せば自民党からも票を奪えたでしょう。未来の党は原発以外にも政策を持っていただけに残念です。
GFTが個人投資家向けのサービスを停止したことによりGFT系のFX, CFD口座が次々と閉鎖されて行くことになった。
米国FX業界に衝撃! 米GFTがリテール部門の取引サービス終了を決定!|ザイFX!編集部 – ザイFX!
私も口座を保有していた楽天証券とドットコモディティのCFD口座の取引が停止された。
という訳でCFD取引口座の移行先を検討している。GFT系のCFD取引を取り扱っていたインヴァスト証券はCFD取引を引き続き続けていくとのこと。インヴァスト証券では株価指数CFDと商品CFD両方に取り組んでいるので、移行先にいい。
ぬいぐるみ持ち歩いている子どもっているよね。旅行にも持っていく。この前の石垣のリゾートホテルにもいた。昔はいたかな?
ハイキーな状況でのポートレイト。この状況ではオートで撮影したらモデルの顔が暗くなってしまうような状況です。露出の調整がしやすいEVF機ならではの写真ですね。
次のカメラをEVF機かOVF機にするか悩みどころである。
政治家とのミーティングへの参加に応募しました。
政治家と話そう – Google 選ぼう 2012
応募には質問文が必要です。私の質問文は以下です。
tomo moriya 昨日 23:49 – 一般公開
#政治家と話そう 拉致問題について質問させていただきます。拉致被害者の救出に自衛隊を出動させるのは自衛権の範囲内です。拉致問題解決のために軍事的なオプションを持つ考えはありますか?
現在の法律や自衛隊の装備では救出のための作戦行動が出来ません。憲法第9条まで改正する必要もあるかもしれません。オスプレイを導入することにもなるかもしれません。
また、米軍の山岳地帯での低空飛行訓練が問題となっています。米軍ではなく自衛隊こそが国民の理解を得て拉致被害者救出の訓練として低空飛行訓練をするべきです。
護憲派の政党へ。事実として平和憲法では拉致被害者を守れていません。敵国とはいえ北朝鮮の国民は平和を愛していると期待しますが、独裁政権では公正と信義に信頼しても意味がありません。現憲法を守りたいのであれば、護憲派こそが拉致問題に取り組んでください。
最後に。拉致被害者家族の高齢化も進み亡くなる方も出てきています。すでに拉致問題は失敗しているのです。一方で拉致問題を無視して「平和憲法のおかげで日本は平和」と主張する政治家がいます。彼らは拉致被害者を平和憲法の生贄として見殺しにするつもりです。彼らを主権者の一人として私は絶対に許さない。
eワラント証券の土居雅紹先生に中国とロシア経済についてお伺いいたしましたので、ご紹介させていただきます。
Moriya,Tomoさんコメントありがとうございます。中国は景気刺激策をもっと繰り出してくると思われるので、中国経済に弱気というよりも、中国からの恩恵は受け難い中国関連の日本株に弱気ですね。だから、中国に投資するなら欧米の資源株、金やプラチナなどの資源そのもの、資源国通貨を使って間接的に投資することが効果的だと思っています。
ロシア株は原油安に引きづられてますね。アメリカ、カナダの石油、天然ガス生産増と、世界的な景気後退がロシア株安の原因といえるでしょう。ただ、中東での戦争リスク、長期的な中国・インドでの石油需要増を考えると、数年単位の投資なら魅力的と思われます。十年単位で見るなら、日露平和条約締結で日本にガスパイプラインが繋がれば吹き上がる可能性もありますし。
2012/11/13 10:07 : 土居雅紹