一週間で退職した新人の物語

138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/13(土) 22:37:15.89 ID:qJm/hmcz0
新品のスーツできた新人と一緒にコーヒーを飲む

新人が先輩に好印象もたせようとして面白いこという

先輩がコーヒー噴く

新人のスーツがコーヒーまみれ

1週間後新人退社

新入社員のくせに仕事中にコーヒー飲む奴がいてだな ニュース速報BIP

新しい伝説を作っただけだろうに。何も辞めることはと。

小さな子供をみると結婚したいと思う

某SNSの同年代系コミュでこんなトピを建てた。

かつては美女を見かけたときに、結婚したいなぁと思っていました。ですが最近、小さな子供を見かけたときにも思うようになりました。不思議なことに、若いママよりも一緒にいる子供に目がいくんですよ。

みなさんどうですか?

http://example.com/view_bbs.pl?id=51198424 ← example.comを変えてください。

 

みなさんどうですか?

コピペレポートのネタにされたかと思ったけど違うみたいだ

私の2006年の記事をネタ元とした大学のレポートがあった。

ネタ元
懐かしいアニメの違法コピー放流は、権利者にとって利益にかなうのかもしれない(*1)

レポート
東京大学哲学研究室・『応用倫理・哲学論集』第4号情報倫理と著作権問題

最初は「コピペレポートを堂々とうpしてるバカがいるよ。」と思ったけど違うみたいだ。

 

*1
ブログ内の古いエントリーはいまは公開停止しているのでFPNのにリンク貼った。

今年の税務署は大変だなw 脱税は駄目と言ったら、処分されるんだからww

16 :名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:14:15 ID:W5+wPCec0
    今年の税務署は大変だなw
    脱税は駄目と言ったら、処分されるんだからww

【政治】 北沢防衛相 「『同盟は”信頼して”では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」

ワラタ

拳銃を規定外に保管するならば、せめて使えなくするように銃と弾丸を分けるぐらいしようよ。

 県警警務課によると、拳銃は通常、駐在所の専用の箱で保管。しかし、巡査部長が20日午後零時半に勤務を終えて真庭署から駐在所に戻った際は、保管箱がある部屋につながるドアを長男が閉め切っていたため、臨時的に更衣ロッカーに入れていた。21日は拳銃を着装して勤務していたが、拳銃はモデルガンとすり替えられていたという。

新庄村の駐在所で高校生死亡、拳銃自殺か  – 山陽新聞地域ニュース

拳銃を規定外に保管するならば、せめて使えなくするように銃と弾丸を分けるぐらいしようよ。

原口総務大臣がクロスオーナーシップを法律で禁止する意向を記者会見で発表したけど主要メディアが報じていないという話。

原口総務大臣がクロスオーナーシップを法律で禁止する意向を記者会見で発表したけど主要メディアが報じていないという話。

YouTube – ・クロスオーナーシップ禁止を法制化 やっぱり報じられない原口発言

こういうことがあるとつくづく国営放送があればいいと思うよ。NHKではなく国営放送。NHKではなく政権の都合で情報を流すメディア。議会の議席数に応じて野党に時間枠を割り当ててもよし。

東京ゴム – ブレイクアウト戦略

東京ガソリンで試したシステムが東京ゴムの方がいい感じ。年利133.9%なり。

オリジナルのデイトレードのブレイクアウト戦略を過去10年間のバックデータを元に1000回シミュレーション繰り返した。

  • 証拠金201,593円に対して1年間のリターンは269,964円(証拠金に対して133.9%)、標準偏差は111,575円(証拠金に対して55.3%)。
  • 1年以内に起こる最大ドローダウンは平均で55,122円(証拠金に対して27.3%)、標準偏差は24,412円(証拠金に対して12.1%)。
  • プロフィットファクターの平均は2.48、標準偏差は0.95。
  • 証拠金の201,593円は最大ドローダウンの6標準偏差で定めた。
  • 一年後に元本割れしている確率は0.4%。
  • 一年後に元本が3/4に減少している確率は0.1%以下。

 

2000年1月から2009年12月までのバックテスト結果(ロング1枚、ショート1枚の単利運用)。

tokyogom-y10_2010-01-17.png

上記期間のうち2009年を抜粋。

tokyogom-y01_2010-01-17.png