韓国の家電製品?中身は日本製なんでしょ?

青山繁晴氏が韓国製品の向上について語っていた。これが話の中心ではないけど、あえてここに突っ込む。

YouTube – 青山繁晴のココだけ話!第五回(第三の道編)

重たくて見れないとこっちがいいかも。

韓国製の家電なんて、中に入ってる部品は日本製なんだから。韓国の家電メーカーはプラモデルの組み立てみたいなことしかしてないんでしょ?半導体産業だって、その生産装置は日本製だったりする。日本が首根っこ抑えているから大丈夫でしょ。しかし、造船業の例もあるから油断はできないけどね。

ブラジルは被災したハイチに兵器を提供

【1月16日 AFP】大地震に襲われたハイチを視察で訪れたブラジルのネルソン・ジョビン(Nelson Jobim)国防相は15日に帰国後、ハイチにゴム弾などの致死性のない兵器を提供する意向を明らかにした。ハイチでは救援の遅れに対し被災者の怒りが高まっており、暴動が起きる可能性があることが理由だという。

ブラジル、非致死性兵器をハイチに提供へ 暴動発生に備え 写真5枚 国際ニュース : AFPBB News

ハリケーンカトリーナのときもニューオリンズで戒厳令を発令していたな。そろそろ時間的に治安維持にウェートを移すフェーズなのかな?

ハイチ地震の支援を求めるメールが来た

例によって国境なき医師団からハイチ地震の支援を求めるメールが来た。

国境なき医師団日本|活動ニュース|速報|ハイチ地震被災地におけるMSF緊急チームの援助活動

この前買いたてた排出権が3000円ほど利が乗っていたので、利確して支援にまわした。

その他に気が向いたらハイチ産のコーヒーでも買うか。

坂本政務官は正しかった。アレを派遣村と呼ぶのは派遣社員の方たちに失礼だ。

公設派遣村入所者による就活費を酒、タバコ、パチンコ、宝くじに使い込んだあたりから派遣村に対する正しい認識が広まり始めた。アレを派遣村と呼ぶのは派遣社員の方たちに失礼だ。

去年の日比谷派遣村では野党の議員が政治闘争に利用できるかどうか見学に来ていたけど、今回はあまりいないみたいですね。元旦の総理御一行ぐらい?政権とっちゃったからもう用なし?

去年に坂本政務官(当時)を罵った人たちのコメントを聞いてみたいね。

 

 

# ちなみに派遣村参加者の全てがこの手の人たちだと言っているわけではありません。

東京ガソリン – ブレイクアウト戦略

元々WTI原油でシステムトレードをするつもりだったけど、東京ガソリンで試したらこちらの方が性能が良かった。年利67.3%のシステムができそうだよ。

オリジナルのデイトレードのブレイクアウト戦略を過去10年間のバックデータを元に1000回シミュレーション繰り返した。

  • 証拠金528,979円に対して1年間のリターンは355,851円(証拠金に対して67.3%)、標準偏差は218,187円(証拠金に対して41.2%)。
  • 1年以内に起こる最大ドローダウンは平均で140,409円(証拠金に対して26.5%)、標準偏差は64,762円(証拠金に対して12.2%)。
  • プロフィットファクターの平均は1.78、標準偏差は0.62。
  • 証拠金の528,979円は最大ドローダウンの6標準偏差で定めた。
  • 一年後に元本割れしている確率は5.4%。
  • 一年後に元本が3/4に減少している確率は1.5%

 国内の商品先物で自動売買プログラムを作るのはハードルが高そうだな。実現するプラットフォームもあるけど、取り扱っている先物ブローカーの手数料が高かった。

 

2000年1月から2009年12月までのバックテスト結果(ロング1枚、ショート1枚の単利運用)。

tokyogasoline-y10_2010-01-07.png
tokyogasoline-y10_2010-01-07.pdf

 上記期間のうち2009年を抜粋。

tokyogasoline-y01_2010-01-07.png
tokyogasoline-y01_2010-01-07.pdf