印象操作ですね.阿部祐二の台風レポートよりはマシだが.
家の倒壊を待つ局も酷いね.どこの局?
つらつらと書いていきます。
こちらはサブブログ。メインはこちら チャンネル東川
aikoの盗作疑惑.いまさら感があるけど書いておく.私もこの騒動には関与したしね.この疑惑を知らない人はこれをみよ.
mixiのaikoコミュに情報を持ち込んだT氏というのが私です.この前までまとめサイトに私が実名で紹介されていたのだが消されて しまったようだ.まとめサイトだけを見ると私が悪者のように見えるかもしれない.
aikoコミュの該当スレで私が叩かれまくったので,さあ反論しようかというところで該当スレ強制削除.そして私はaikoコミュから 強制退会処分.
マスコミの一番手は週刊現代なのか?楽しくなってきましたね.
今の自分のまとめ的なことを書こうとしてたけど,後にする.ダラダラしているな.
私がmixiにこの情報を持ち込んだんです – gosigosi
2ちゃんねる or まとめページから来た方へ.とりあえず今回の事件,今の時点の私のまとめを書きます.
# mixiの自己紹介ページ書き換えました.恐れず本アカで踏め.
# 2007-03-23 aikoコミュから退会処分を受けました.
# 2007-03-24 まとめサイトの「私がmixiにこの情報を持ち込んだんです」ページは私が書いたのではないですよ.
松下電器産業(大阪府門真市)の広報担当者は「集じん効率向上など、家電に搭載した効果・効能は実証済み」とした上で「最盛期には『マイナスイオン付きでないものは家電じゃない』と言われた。今は痛しかゆしのところがある」と打ち明けた。
02年にマイナスイオン発生器搭載のパソコンを発売した日立製作所(東京都千代田区)は「『リフレッシュ効果がある』とPRしたが、その実証性が薄いままブームに乗った。研究開発型企業としての責任感が欠如していた。反省している」(広報部)と振り返る。
堀口氏と共同でマイナスイオン発生システムを開発した東芝キヤリア(東京都港区)は「今はもうやっていない」と取材を拒んだ。
こんな商品企画が通ってしまう組織が怖いよ.最近でいうとアサヒの酸素水か.このような技術開発をさせられる開発陣に同情する.
続きはまた今度.
Life is beautiful: Youtubeでものを売りつけられた…それもとても上手に
若かりし日の南京玉簾にあこがれた自分を思い出したよ.中学修学旅行で行った京都で買ったっけ.これでルービックキューブ的なパズルを作ったらはやるかもしれない.
Technobahn – その他: 米運輸安全局、衣類が透けて見る装置をフェニックス国際空港に試験導入
プライバシーもそうだけど, 警告なしにX線は当てられないでしょう.
Technobahn – その他: 「地球最後の日」のための倉庫、ノルウェイ政府が完成予想図を公開
風の谷のナウシカに出てきたやつだな.不死のヒドラが管理している奴.
Technobahn – 航空機: 米国防総省、通常弾頭型ICBMの予算化を断念・議会の反対でメドが付かず
報復核戦力を持つ国には使えないし,持たない国にはICBMを使わなくても通常兵器が使えそうだし.
Technobahn – 航空機: V-22「オスプレイ」、開発が難航した最大の原因「ボルテックス・リング」とは
ジパングに登場したみらいの艦載ヘリ うみどり.
Technobahn – コンピューターとインターネット: お願いですから私の本は買わないで、有名ビジネス本の作者が変わったお願い
ライセンスを理解していないのが悪いだろ.常識的に考えて.