価格.comで最安値によく出ていた店が破産した

価格.comで最安値によく出ていたPC-SUCCESSが破産した.小売にとっては安売りしないと売れないし.しかも一番安くないと売れないし.あんま利益出ないし.

買う側にとって見れば,安くてウハウハなのだが.なんかせつないねぇ.

長崎市 核攻撃への対応を除外

市民団体の言うことを真に受けてしまう長崎市が悪いと思われ.

もしこのガイドラインが当時あったら,どれだけの人がヒロシマナガサキで助かったのだろう?結構な数になると思うぞ.

童話読み聞かせで著作権軽視、託児所経営者に有罪

ネタ.すぐそこまで来ている未来.

童話読み聞かせで著作権軽視、託児所経営者に有罪

「著作権を甘く見過ぎていた」――。絵本の読み聞かせを売り物にしてきた託児所の経営者に、埼玉地裁は22日、懲役10月、執行猶予3年(求刑・懲役10月)を言い渡した。「ぐりとぐら」などの絵本を無断で朗読させたことが著作権法違反の罪に当たるとされた。著作権を軽んじた”ツケ”は、あまりにも大きかった。

in-between days – 童話読み聞かせで著作権軽視、託児所経営者に有罪

ストーリーを買われた崖犬

去年11月、徳島市で、がけに取り残され、消防のレスキュー隊によって救助された犬が、抽せんで決まった新しい飼い主に引き取られまし た。

中略

一方、この犬と同じ時期に、ほぼ同じ場所で保護され、姉妹ではないかと見られている犬は、引き取りを希望する人が一人も現れませんでした。全国では、1年間に、39万匹余りの犬や猫が処分されていて、徳島県の動物愛護管理センターは、「不幸な犬や猫を減らすために飼い主は責任を持って飼ってほしい」とあらためて呼びかけています。

14 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/01/28(日) 19:51:55 O
抽選に外れた人が引き取ればいいじゃん

76 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/01/29(月) 01:40:02 0
血統書付きの高いペットを飼(買)えないから、TVで騒がれて知名度のある動物を
引き取って自己満足に浸りたいだけだろw
結局、両犬とも全国の似非愛犬家(動物愛護家?)のくだらない虚栄心の犠牲に
なったわけだ。

会場を訪れた11組<ペットの価値?血統書か世間の知名度でしょwww

79 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/01/29(月) 01:57:09 O
全国各地から応募があったんでしょ?
そんな事しないで近所の保健所行ってください

134 名前:リスナァ ◆RadioPwTXg 投稿日:2007/01/29(月) 11:19:43 0
さっき徳島県動物愛護センターに電話で質問したら、

「抽選で外れた方に、姉妹の犬を引き取ってもらうように お願いしたけども、
 それでも引き取り手は現れなかった」

ということでした。

135 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2007/01/29(月) 11:20:31 0
>>134
ま・・・マジかよ!
ひでぇ(´д⊂)

146 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/01/29(月) 11:30:21 0
もう一匹の引き取りゼロでいかに人間が身勝手で自己中かが分かる

184 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2007/01/29(月) 17:03:09 0
私は動物が好きですと言う人間なんて実際はこんなもんだよ。

痛 いニュース(ノ∀`):”崖っぷち犬姉妹” 報道されたほうは引き取り手殺到 でも、そうでないほうは… (孫引きで,しかも抜粋しま くり)

商品を売るのではなくストーリーを売るという物売りの手法を聞いたことがある.それには2パターンあって,

  • 商品購入後の購入者のストーリーをうる.「こんなこと風な生活が待っていますよ」的なこと.
  • この商品そのものの生い立ち的なストーリーを売る.開発者インタビューとか,老舗ブランドの歴史とか.

崖犬は後者のパターンだね.しかも衝動買い的なのかな?

Windows XP Home 延長サポート決定.Vista Home のサポートよりも長くなる.

Microsoft が Windows XP Home の延長サポートを決めた.結果, XP Home は Vista Home よりもサポート期限が長くなった.

Vista Home は 2012/04/10 がサポート終了日.それに対して,XP Home のサポート終了は2014/01 になる.新しい製品の方がサポート終了日が短くなるというわけだね.だからといって,XP Homeを買やしないけどね.Vista Home も延長することになるだろうし.

XP Pro と XP Home の最大の違いって延長サポート期間の有無だと考えていたけど,このラインナップの差を MS 自身がなくした訳か.サポート期間決定までに MS 内で多くの議論があったと思うけど,消費者の期待に応えてしまうわけですか.MS に何のメリットがあるのだろう?買い替え需要を起こすチャンスなのに.

メディアに踊らされたある男の思い

メディアに踊らされたというよりは,メディアに踊らされた人に踊らされた男.

午後6時半ごろ納豆が完売した横浜市中区のスーパーで、最後の5パックをまとめ買いした同市磯子区の会社役員の男性(65)。放送を見た妻と娘が「毎日2パック食べなければいけない」と言い出し、会社帰りに毎日買いに行かされた。「いい迷惑。テレビ局はいいかげんにしてほしい」。怒りは収まらない。

番組ねつ造:「あるある」に消費者から怒り-今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

お父さん (´・ω・) カワイソス.しかしこの怒りはメディアに向けるべきなのか?

一番感動した名言

みるくココア@2ch @お前らが一番感動した名言

じゃ俺も一つ.一番かどうかは別としてだけど.

一歩前に踏み出せば確率は100万倍に上がるよ

『不思議な少年 – 末次家の三人』より

半年前にこの言葉に少し押された形で4年来の作戦を実行したよ.玉砕したけど.

Reference: